マドラスのインド料理

ハーブとスパイスに漬け込んだかじきまぐろと海老とチキンのタンドーリ、

スパイシーチキンカレーと優しいチーズとほうれん草のカレー

緑豆のドーサ

南インド料理は日本でもまだ少ないそうですが、水道橋にあるSRI BALAJIをご紹介します。
最初のお料理は、辛味がさっぱりとして、油をあまり使わずに、数多くのスパイスをふんだんに使っています。海老のタンドーリは初めてでしたが、スパイスに特徴があり、美味しくてヘルシーでした。南インド料理の特徴は、北インド料理では使わない、生のスパイスや生薬をを多く使っているそうです。美味しいだけではなく、「アユールヴェーダ」に基づいた「美と健康」そして「心」にも優しいお料理でした。

シリ バラジ 水道橋店 (Sri Balaj)
予約・お問い合わせ 03-6265-6969
住所 東京都千代田区西神田2-1-11 エスティエラ水道橋 1F

Salades Françaises

french-1597500_640フランスサラダで最も有名な「ニース風サラダ」(La salade niçoise) 我が家の好物です。
ニース料理の中で一番有名なのがこのサラダ。 フランスは農業大国ですが、実は北に位置しているので、家庭料理ではあまりサラダを出された事がありません。生野菜、海と夏の一品、ニース風サラダはフランスの地中海沿岸のイタリア境界の近くのコートダジュール地方、フランス南部の港湾都市から 生まれたサラダ。今ではフランス中で食べられますが、このレシピは夏の食事。元来、ニース周辺の料理は貧しい人々のためのシンプルなものだったそうです。最初のニース風サラダの材料は、トマトとアンチョビ、オリーブオイルだけだったそうです。「正統な」ニース風サラダの材料としてニース風サラダ保存会「ラ・カペリーナ・ドル(Cercle de la Capelina d’Or)」が認めているのは、トマト、固ゆで卵、アンチョビの塩漬け、ツナ、スプリング・オニオン(わけぎ)、小粒のニース産黒オリーブとバジルだけ。ただ旬の季節であれば、若くて柔らかいソラマメや、若い生のアーティチョークなどを加えても良い。という事です。
味付けは、サラダボウルの内側にガーリックをこすりつけて香りを移し、オリーブオイルと塩を加えるだけ。ただし保存会では、胡椒と酢を多少加えることは容認しているそうです。
それでも純粋主義者は少々のハーブ以外は、これ以上何も加えないという事です。
ちなみに、我が家のレシピは、現代フランス料理の祖といわれるオーギュスト・エスコフィエ(Auguste Escoffier)風です。
ニース風サラダに多くみられる茹でたいんげん豆とポテトを加えるレシピの考案者なのです。

ELLE BLOGは1月末をもって終了となります。長い間、ブログを見て下さった多くの方に感謝致します。ありがとうございました。
2月1日からの私の情報発信はこちらです。http://blog.chiyokokusakabe.com/
フランスの植物療法やキレイになれるレシピ、ヴァカンス等、楽しい記事にして行きたいと思っています。

グルヌイユ grenouille

DSC04797
フランス人がカタツムリだけでなく、カエルを食べる事はよく知られています。グルヌイユgrenouilleと呼び、フランス料理では一般に緑色のヨーロッパトノサマガエルが使われます。カエルを丸ごといただくのではなく、皮をむいた骨付きもも肉だけを使用します。
鮮度のよいことが必要です。身は淡白で、低脂肪、低カロリー、低コレストロールで、アミノ酸、カルシウム、燐、鉄分が豊富な栄養の高い食材。 何と言っても、鶏肉のような味で美味です。ブルゴーニュ地方の代表的な食材とも言えます。
初めて頂いたグルヌイユ料理は「蛙のもも肉のニンニクのピュレとパセリソース添え」。これは、フランスのオーヴェルジュでもあるラ・コート・ドールのシェフ、Bernard Loiseauさんのお料理。今でも懐かしく、あの味を忘れられない。

ELLE BLOGは1月末をもって終了となりますので、2月1日からの私、日下部知世子の情報発信はこちらです。これからもよろしくお願いいたします。

アラビアのお菓子

中東

中東の人はとっても甘いもの好き。
中東では、訪問した取引先でも、打ち合わせの会議でもと、いつでもどこでも、お茶とお菓子が出てきます。嬉しい時には、甘いお菓子で嬉しさが倍になり、悲しい時には慰めてくれる甘いお菓子で、幸せな気持ちになれると言われています。どれも、小麦粉、アーモンドパウダー、お砂糖、ギー、パイ生地、ピスタチオ等が材料になっています。ともかく甘いのですが、これがとてもやみつきになるお菓子なのです。
こちらは、パレスチナのお菓子です。大使夫人にオススメのスィーツをご紹介して頂きました。手前のピスタチオと甘いお砂糖のケーキで、心の中まで甘くなります。

ELLE BLOGは1月末をもって終了となりますので、2月1日からの私、日下部知世子の情報発信はこちらです。これからもよろしくお願いいたします。

ラ フィネスのお正月特別アラカルト

フォアグラのプリン
フォアグラのプリン
牛肉の生ハムにウニとキャビア
牛肉の生ハムにウニとキャビア
4IMG_6250
ムール貝
ムール貝
スッポンのスープ
スッポンのスープ
mm536748566.505591
ブルターニュ産のブルーオマールのラーメン
ブルターニュ産のブルーオマールのラーメン
wwwIMG_6254wIMG_62571IMG_6245

ヌーベル・おせち とでも呼ぼうかしら。今年のご馳走はここ ラ フィネス から始まりました。
杉本シェフは料理オタクが大人になったような人。贅沢なこだわり素材は、自分が食べたいがために選んでるとしか思えません。だから美味しいものをガッツリ食べたい時はここ、ラフィネス。
今回は新年特別アラカルト。普段は常連様限定の特別裏メニューまで登場です。主人と2人で実家に食事に行く予定だったで、軽くアペリティフとシャンパーニュのつもりが、メニューを見ているうちにあれもこれも。食べ始めたら、更に心が動き、結局最後の〆のラーメンまで。ブルーオマールの魅力に取りつかれて食べ過ぎてしまいました。
気のおけない友達とワインを飲みなら、テーブルに一杯に並べた色々な前菜を堪能する。こんなスタートもいいなと思う。
料亭のおせち料理に飽きてしまった人、来年は是非どうぞ。(来年もシェフお願いします)
ワインのセレクションもナカナカです。

レストラン ラ フィネス

〒105-0004
東京都港区新橋4-9-1
新橋プラザビルB1
03-6721-5484

ELLE BLOGは1月末をもって終了となりますので、2月1日からの私、日下部知世子の情報発信はこちらです。これからもよろしくお願いいたします。

卅二公館  中華

1

5

4

3

2

香港と言えば、中環の広東料理店、Mott 32。モダンチャイニーズ。味、サービス、そしてインテリアを含めた店の醸し出す雰囲気。全てがいい。香港の高級店に多い、高層ビルからの夜景で魅惑するタイプの店では決してない。しかし香港の金融街のど真中、しかも、スタンダード・チャータード銀行本店地下という意外な場所ながら、レトロな雰囲気を醸しつつモダンで洗練された感じがいい。もちろん安い店ではないけれど、満足感は余りあるものがある。今回はお店の方のお勧めメニューを中心にオーダーしましたが、ロブスターとユンナンハムを使った蒸し餃子の美味しさ、焼売は、中にうずらの卵が入って、口一杯に広がる美味しさ、イベリコ豚の柔らかい首の後ろの肉のみを使った叉焼豚に感動する。深みを感じさせる味です。
そして、他のテーブルに運ばれるコンガリと艶やかに焼けた北京ダックのおいしそうな事! 急な訪問だったため、予約が出来なかったのですが、聞けば、総シェフは馮文業(ファン・マンイプ)氏。この方は、ルネッサンス・ハーバービューの名店ダイナスティー(満福楼)で、叉焼豚や北京ダックなどの焼き物名人として知られた有名シェフなのです。次回は何か何でも是非にと思う。夢に出てもきてもおかしくない位。出張と言えども、素晴らしい名店で過ごす年の瀬でした。口実を設けてまで香港に来たいと思わせるお店です。

卅二公館

ELLE BLOGは1月末をもって終了となりますので、2月1日からの私、日下部知世子の情報発信はこちらです。これからもよろしくお願いいたします。

和 WA THEATER RESTAURANT

プロローグ 玉手箱のようなスタートです 
プロローグ 玉手箱のようなスタートです 
DSC05004
牛肉のハムにコンソメスープとコロッケ
牛肉のハムにコンソメスープとコロッケ
トマトのグラニテ
トマトのグラニテ
出汁の香りが記憶に繋がる
出汁の香りが記憶に繋がる
DSC05070DSC05054
スモークされた牛肉はこだわりの生産者から届きました
スモークされた牛肉はこだわりの生産者から届きました
DSC05109DSC05115
長屋英章シェフ
長屋英章シェフ
DSC05036

食の劇団 和のシアターレストラン。香港の中心から離れた、西貢の手前「白沙湾」という埠頭を目の前にしたロケーションに、今年11月オープン。
香港から日本の食材を世界に紹介すべく料理長に就任したのは、実力派シェフ・長屋英章氏。
南フランスを拠点に三つ星レストラン等で修行。帰国後、西麻布”レフェルヴェソンス”ヘッドシェフ、 南青山”NARISAWA”、銀座”よねむら”、 銀座”ラール・エ・ラ・マニエール” エグゼクティブシェフ、Keisuke Matsushima 東京 などの料理長を経て、このレストランの料理長に就任。シェフのミッションは、「日本の食材と生産者の想いを、収穫までのストーリー映像とお料理を通して紹介する」ということ。生産者、その食材が育っている風景、などコースに使用されている日本の食材が持つ物語が、店内各所に配置されている大きな画面を通して、映像として観る事が出来ます。スタートのメニューは、折り紙で演出。開けると中からメニューが出てきます。お料理の構成は、プロローグからシーン1~10、エピローグ。
まるで、映画のような構成で、食の舞台を楽しめる「THEATER」です。お料理を頂く前からワクワクさせます。

Wa Theater Restaurant in Hong Kong オープニングの映像

WA THEATER RESTAURANT

住所:Shop on the LG/F and UG/F., The Pier Hotel, Pak Sha Wan, Sai Kung, NewTerritories,

電話番号: 2779 7797

営業時間:Lunch 12:00 – 14:30 Dinner 18:30 – 22:30

定休日:月曜日

※予約 reservations@wa-theater.hk

 

ELLE BLOGは1月末をもって終了となりますので、2月1日からの私、日下部知世子の情報発信はこちらです。これからもよろしくお願いいたします。

アル・ケッチァーノ

IMG_5833

IMG_5849

IMG_5851

IMG_5853

IMG_5854

IMG_5857

山形県鶴岡市で有名なイタリアンレストラン『アル・ケッチャーノ』。2000年3月のオープン以来、評判となり、お店はいつも予約でいっぱい。奥田政行シェフの生み出す料理を食べに全国から訪れる。庄内の食文化を発信するために、精力的に全国を回って活動しています。食材は、地元庄内産がほとんど。お店のメニュー表には、ほとんどの料理名に山形の地名が入っています。地産地消で、新鮮な状態で味わえるのも魅力。メニューはシェフが毎朝庄内の各地から届いた食材を見て1つ1つ考えるそうです。
仕込みにも時間をかけて、丁寧に作られたお料理を堪能してきました。冬の雪の季節に、沢山の野菜を優しいお味に変えて、出して頂きました。飛行機が取れずに、福島から日本列島横断して、雪の月山を越えて行く日帰りの小旅行でした。
お料理の写真を撮る間もなく、食べてしまいました。コースはかなり充実しています。
こんな特色のあるお店があちこちにできたら、田舎もきっと活性化すると思う。

アル・ケッチァーノ

〒997-0341 山形県鶴岡市下山添一里塚83
tel.0235-78-7230 fax.0235-78-7231
定休日 月曜日
Lunch  11時30分-14時00分(L.O.)
Dinner 18時00分-21時00分(L.O.)
アクセス 庄内あさひICから車で約20分

ELLE BLOGは1月末をもって終了となりますので、2月1日からの私、日下部知世子の情報発信はこちらです。これからもよろしくお願いいたします。

クリスマスケーキ

ケーキ
クリスマスにケーキはつきものですが、今年は手作りのシュガーケーキを頂きました。色彩を押さえて上品なデザインです。このケーキを作って下さったのは、ケーキデコレーターの森ゆきこさんと妹さんの佐々木奈津子さん。私のアロマスクールの生徒さんでもあります。
森ゆきこさんは、ロンドンのWESTMINSTER KINGSWAY COLLEGE(ウエストミンスターキングスウェイ・カレッジ)と、シュガークラフトの名門BROOKLANADS COLLEGE(ブルックランズ・カレッジ)にてケーキデコレーションを学ばれました。 英国内外で活躍するケーキデザイナーPEGGY PORSCHEN(ペギー・ポーション)のケーキスタジオで修行された素晴らしい方です。昨年、私もクリスマスのお菓子の家を作りたくて代々木上原のお教室に伺いました。
それ以来、しばらくは、アイシングクッキーにはまってしまいました。
単発のお教室もあるそうなので、体験してみてはいかがでしょうか。

ROSEY CONFFECTIONERY SUGAR ART

柿の美容

干し柿

柿美味しそうな柿を枝ごと頂きました。残念ながら渋柿の為に、保存食に干し柿を作ってみました。昔から「柿が赤くなれば、医者が青くなる」ということわざがありますが「柿を食べると医者がいらない」と言われるほど、健康にとって強い味方の柿。柿は食物繊維のペクチンが豊富で、整腸作用や便秘解消にも効果があると言われています。又、みかんの2倍程もあると言われるビタミンCが豊富。インフルエンザや風邪の季節に、免疫力を高める効果があります。そして、コラーゲンの生成を助けたり、ハリ、ツヤ、美肌を作ります。
ワインなどで有名なポリフェノールが沢山含まれている柿には、活性酸素を除去する働き、美容効果を期待出来るアンチエイジングに大変優れた果物です。