オマーン国大使館主催のナショナルデーのパーティーです。各国大使はじめ国際色豊かです。スピーチやら乾杯やらの、目立ちたがる人もなく、ひたすらホスピタリティーとお料理をふるまうのがオマーン流でしょうか。素晴らしいおもてなしでした。みなさま肩肘を張らない、心地のよいパーティーです。民族衣装の御客様が多いのも中東らしく、素敵な人が多いような気がします。もちろんオマーンコーヒーのコーナーも。今日のコーヒーは薔薇の香りも素晴らしく、特に美味しく感じました。
カテゴリー: パーティ
#fashionevent#
パーティーシーズン到来 Noel d’Opera
パーティーのスタートは、指揮者の濱一さんを迎えてのオーケストラ、ワーグナープログラム 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』序曲 『ワルキューレ』第一幕より“あなたこそ春” 『リエンツィ』序曲。ソプラノの小濱妙美さんがゲストで、素晴らしかったです。
ウエスティン東京の総料理長、沼尻シェフによるルードヴィッヒ2世がワーグナーを招いた時のディナーを再現したお食事。
そして、カジノタイム、ダンスタイムと、大人が楽しめる余韻が残るパーティでした。
BVLGARI イタリア至高の輝き展
●イタリア至高の輝き展
場所:ブルガリ銀座タワー4F「サローネ コンドッティ」、8F「ブルガリ ホテルズ&リゾーツ・東京レストラン」のプライベートラウンジ
東京都中央区銀座2-7-12
時間:午前11時~午後8時(入場無料)
※11月11日(日)、13日(火)、19日(月)、20日(火)、24日(土)、29日(木)、
12月4日(火)、8日(土)は、貸し切り予定。詳細は別途問合せ。
BirdLife Gala Dinner 2012
今夜はBirdLife Gala Dinner 2012がパレスホテル東京で行われました。バードライフ・インターナショナルは 、1922年に英国で発足した、世界で最も古い歴史を持つ国際環境NGOです。116カ国に250万人のメンバーを有し、名誉総裁には高円宮妃久子殿下が就任されています。鳥類を生物多様性をはかる指標と位置づけ、「種」、「生息場所」、「生息環境」、「地域の人々」の4つの側面から保全活動を推進している団体です。
Gala Dinner は、皇族、フランス大使夫妻のみならず、アメリカやカナダ大使夫妻など各国の駐日大使夫妻ほか、海外からの多数のゲストを交え、華やかに行われました。ご招待状のドレスコードはブラックタイ/イブニングドレス。正装でのパーティーは、心時めくものです。東議秀樹氏のコンサートやラッフル、オークションなど、本当に素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
エルメスのノエル
ジョージ ジャンセン グランドオープニング
今日はデンマークのジョージ ジャンセンが日本橋に日本最大のパイロットショップをオープンしました。オープニングレセプションでは、社長のウルリック ガーデドゥエ氏も来日し、日本の社長の池内氏ともどもシャンパングラスを片手に我々ゲストとの語らいに楽しんでいらっしゃいました。この日はVERBALと奥様のYOONがジュエリーブランドAMBUSHとのコラボレート・ウォッチのお披露目をしました。DJも大人気。黒のドレスに、もちろんジョージ ジャンセンのジュエリーに岡本夏生さんも会場を盛り上げていました。パーティーもたけなわ、トガッチ事、メンズクラブ編集長戸賀さんにも会いました。我が家にもある
ジョージ ジャンセンは好きなブランドの一つです。何と言っても素朴です。フランスの大好きな銀食器のピュイフォルカのカトラリーを大切なお客様用としたら、家族で楽しむのは、ジョージ ジャンセンがいい。あたたかいかんじ。今回1階は、ジュエリーが中心で、2階がライフスタイルの提案をしているフロアーで楽しめました。日本橋が、少し遠いと思っていたら、最近はコーセーのお仕事で良く日本橋へ通っているのですから、ご縁がある場所です。とても可愛い赤ちゃん用のカトラリーは、ギフトに最適。私がほしいのは、デージィの可愛いお花のピアスとペンダントでした。可愛いお値段で、自分の為のクリスマスプレゼントに欲しいなあ。楽しいレセプションでした。