南京雨花茶

cya

中国のお土産に南京雨花茶を頂きました。中国十大名茶と言われて、評価が高いだけに美味しいお茶です。
歴史は古く、4世紀ごろの東晋時代に飲む習慣があったそうです。当時の江南豪族も飲んでいたお茶だと想うと、中国の歴史の深さを改めて感じます。
南京市民は飲早茶(モーニングティー)を飲む習慣があったと、 陸羽の《茶経》の中の“広陵耆老伝”に記述があります。 内容は、「晋元帝の時代に、ある老婦人は毎日早くから一壷(ワンポット)の茶を持ち売っていた。 百姓は競って彼女の雨花茶の茶湯を買った。 不思議なことに、この老婦人は朝早くから夜遅くまで茶を売り、その売上を貧乏な人達に配った。 貧乏な人たちからは大変感謝されたが、これを知った役人は老婦人を捕らえ牢屋に入れた。 なぜ捕らえたのかははっきりないが、翌日朝老婦人は牢屋から消えていた」という話です。
香りが素晴らしく、上品な香りです。茶葉は黒に近い色をしていますが、実際に入れてみると透明感のある黄緑色をしています。 素晴らしいこのお茶の効能は、癌の予防、老化防止、ダイエット
利尿効果、美肌効果があると言われています。ちなみに名前の由来は、中華人民共和国江蘇省南京市の中華門の南、雨花台区に位置している標高60メートルの丘にある革命烈士の陵園「雨花台」にちなんでこの名称になったそうです。

台湾土産

SONY DSCパイナップルケーキ(鳳梨酥)は台湾のお土産の定番品です。これは今まで何度も、台湾のパイナップルケーキ部門で受賞してます。
このパイナップルケーキをいただき、アッという間に食べてしまいます。そして、私もここのパイナップルケーキをお土産にすると、とっても喜んでもらえます。
又、このお店には、素食(ベジタリアン)のお菓子もいろいろあります。いつも地元のお客さんでにぎわっているこの店、佳德糕餅ですが、このパイナップルケーキはお気に入りです。
お店周辺が観光エリアではありませんので、わざわざ行かなくてはなりませんが、行く価値あるお菓子屋さんです。
パイナップルケーキ(鳳梨酥)のお店
佳德糕餅有限公司 CHIA TE BAKERY CO.
105台北市南京東路5段88號 營業時間: AM7:30~PM9:30
※巨大デパートの京華城からは、徒歩5分。
http://www.chiate88.com

台湾 温泉ホテル

DSC08419DSC08475DSC08472DSC08394

台北の北投温泉(ベイトウ ウェンチュエンの大地酒店。ホテルの部屋付きのお風呂のお湯からも硫黄の臭いが漂います。ここのホテルの良さは、露天風呂、大浴場、温泉治療が出来るプール、と水の施設が沢山ある事。そして、何より、お部屋の温泉が源泉かけ流しです。台湾で仕事に疲れた身体を癒す事が出来て、最高でした。そして、台北市内からタクシーでも遠くないので、週末の仕事が終わったら、そのままタクシーで帰るのも手軽。又次回の出張でも泊まりたい。

大地酒店(The Gaia Hotel ガイアホテル)

北投温泉 台北

DSC08543DSC08532DSC08552

台北の北投温泉(ベイトウ ウェンチュエン)は、台北市北投区にある著名な温泉街で、天然のラジウム泉です。硫黄の臭いが漂います。古き時代の日本の雰囲気が漂います。温泉博物館には富士山のステンドグラス。モダンです。台北からはタクシーで40分ぐらいでした。

ヘッドSPA

DSC08302DSC08300DSC08293

台湾といえば、足裏マッサージが有名ですが、ヘッドSPAも安くてお薦め。台湾人の有名な美容ジャーナリストに教えてもらったこのお店。技術はなかなかのものです。言葉は通じませんが、とってもフレンドリーです。日本円で2時間で5000円ぐらいでした。シャンプー、ブローもとても早くて上手です。ここは穴場。
http://www.happyhair.com.tw/

台湾ビューティー

NARUKOのショップ
久しぶりに台湾から美容ジャーナリストの友人が来日。彼女の大の仲良しのRobinと一緒にRestaurantIで昼食。Robinの中国名は牛爾、と言えば日本でも知っている方も多いかと思いますが、アジアで最も有名なメーキャップアーティストであり、美容研究家。シュウ・ウエムラさんのような人と言えば分りやすいでしょうか。医学部卒業生で、Body Shop・Sislyなど欧米の大手コスメ会社でも仕事をした事もあり、今はその医学の背景と欧米での経験を生かして、自然無添加のコスメ商品を数多く開発しています。写真のように、Sense of humor があるとてもチャーミングな方です。台湾、香港、中国では多くの美容番組にも出演し、大人気。彼は、「NARUKO」「am+pm skincare」「NRK essential」等のブランドを持ち、どのオリジナルブランドも大人気です。彼の、美容にかける情熱は素晴らしく、関心しました。良い物を安く多くの人に使ってもらいたいという気持ちが伝わってきました。友人のFanFanは、北京と台湾を行ったり来たりの売れっ子美容ジャーナリスト、彼女の美容サイトは1日に何万人の人が見ているのか・・・いや中国ならば、数億かしら。というように今や、アジアを代表する美容業界最強コンビの来日に話題が尽きない楽しい時間でした。インターネットで牛爾・台湾・美容のキーワードで彼のコスメが見られます。http://www.naruko.com.tw/shop/

燕の巣でキレイと元気に

燕の巣入りデザート
かの絶世の美女・楊貴妃は、永遠の美しさと若さを保つために、中華の高級食材である燕の巣を好んで食べたと言います。。現在でも中華料理では高級食材として扱われています。燕の巣は断崖絶壁に多く、採取作業は熟練技術を持つ採取人が行いますが、それでも危険が伴う作業です。 高級なのは仕方がないのです。中国でも貴重なツバメの巣は肺機能向上、腎を補い、健胃、と言われています。ツバメの巣の薬効は、滋養強壮、体質改善を含め、肺機能回復、喘息、咳、痰などに効果があり、近年人々の健康食として一部の愛好家に普及してきました。栄養学の分析から、ツバメの巣の成分は水溶性タンパク質が60%、多種のアミノ酸(シアル酸)と水分が10%、他に繊維質、炭水化物と少量の脂質、更にカルシウム、ビタミンB1、カリウム、リン、ヨウ素などのミネラルも含まれているそうです。まさに、美と健康の食材でしょう。
今夜は、燕の巣を使ったデザートを一品ご紹介します。作り方:燕の巣は乾燥していますので、ぬるめのお湯につけておきます。朝付けて夜のデザートに間に合います。10時間ぐらいしますと、ゼリー状になりますので、再度ミネラルウォーターにさらして水気をキッチンペーパーできり、ピンセットなどで丁寧に羽毛などを除去します。お鍋にシロップを作っておき、(我が家では市販のオリゴ糖のシロップを2倍に薄めて使います)燕の巣を入れて1分ほど煮ます。パパイヤのみを少しくりぬき、そこにシロップと燕の巣を入れて、蒸し器で15分蒸して出来上がり。今日のような寒い日には、温かいデザートとなり、免疫力をあげ、疲労回復にもなります。明日の朝は、美肌効果も期待します。

バンクーバーの美味しいインド料理

バンクーバーで絶大な支持を得るインド料理レストランビージズの姉妹店のビージズ・ランゴリというマーケットをかねたカジュアルレストランです。ビージズの評価は地元紙のみならず、ニューヨークタイムスにて「世界で最も洗練されたインド料理のレストラン」と紹介されたほど有名です。 お料理は少し変わったインドの創作料理。もちろん、インド独特のスパイスや調理法を基本として、地産地消にこだわったコンテンポラリーなインド料理です。食材の仕入れに拘り、店で供されるチーズやヨーグルトまで自家製でした。このレストランは予約が取れないので要注意。人気のレストランなので、特に週末などは、早い時間がおススメ。お持ち帰り用のカレーや香辛料、チャイの素もあります。
Vij’s / Vij’s Rangoli
住所:1480 West 11th Avenue, Vancouver, B.C. V6H 1L1

TEL:604-736-6664(Viji’s)、604-736-5711(Vij’s Rangoli)営業時間:17:30~22:00(Viji’s)、11:00~22:00 (Vij’s Rangoli)