レストランのインテリア

レストランレヴェランスのクリエイト・ディレクター亀山さんと、テキスタイルデザイナーの主人がコラボしたシェードです。亀山さんは、パリと東京のピエールガニェールを経て独立されました。全てに、こだわりのエッセンスが詰まったお店です。2月から制作の打ち合わせを始め、サンプルを作り、何度も試作を重ね、ようやく、昨日、取り付けにいたったそうです。以前ニューヨークのMOMAに出したゆらぎというテーマの布の第2弾で、緯のボーダーに特徴があります。是非、皆様レヴェランスへ行かれた時にはご覧になって下さい。

東京都港区南麻布4-12-4 · http://www.rest-reverence.jp

花嫁かんざし

田舎の実家の蔵からこんな物が出てきたと、夫から手渡されたのはなんと、鼈甲の花嫁かんざし。
花嫁用の鼈甲かんざしは、結婚式の白無垢のお衣裳では必ず必要になります。
美しかったという、夫のおばあさまの髪をかざったことでしょう。
せっかくなので、今度は額に入れて、お部屋のインテリアとして飾りたい。母に聞いたところ、本鼈甲のかんざしなら蔵が建つほど、と言われました。
鑑定団にでも出してみようか、と夫。透き通るようにきれいな白鼈甲、詳細なところまで、丁寧に彫って作られているようですが、はたして本物かどうか、、、笑
鼈甲は、タイマイという種類の亀から取るそうです。海亀の一種で動物界脊索動物門爬虫綱カメ目ウミガメ科タイマイ属に分類されるカメなのだそうです。今は、もちろんワシントン条約で取る事はできません。

横濱増田窯のANTSHOP


和でも洋でもないヨコハマの焼き物、横濱増田窯。
そのセカンドブランドが「ANTSHOP」。新しいテーブルウェアを創造し、“新しい食生活・THE NEW WAY OF DINING” を提案するオリジナルショップです。
見ているだけで元気が出そうな独創的なデザインが多いのが特徴です
写真のMEETEER(メテル)シリーズ。
明るい色合いと、ピカピカのゴールドが運気を上げてくれそうです。
私もおもわず買ってしまいました。

ANTSHOP (アントショップ)
〒231-0861 横浜市中区元町1-73-17
Business Hrs : 11:00〜19:00
月・火曜日定休 (祝日の場合は営業)
Tel/Fax 045-663-2210

街角の帽子屋 chapeau

カラーが素敵なパナマ帽です。オデオンの近くの道に、休みになると出るパナマだけのの専門店。と言っても露店です。お値段も30ユーロ〜。パリならではです。でも、Chapeauterieシャポトリー(高級手作り帽子店)でみるパナマ帽は、それなりの金額ですが、実に綺麗だし、こんなに種類が!というほど様々な種類があります。フランスでは、みなさん帽子が好き。以前、エルメス杯に行く友人がフルーツ、生花、などで飾られた帽子をオーダーしていたのを思い出します。冬は、最高級の毛皮を用いた帽子など、芸術作品のような一点ものも揃っています。私もパリで、パーティーの為に、カクテルハットのビビとフエルトの帽子を以前作ってもらいました。沢山の型の中から、自分の頭にぴったり合うように調節してくれます。フランス語でいろいろな帽子の呼び名がありますが、一番面白いのは、山高帽:Un chapeau melon アン シャポ ムロン→メロン。確かにメロンのような形かも。笑

フランスの色

パリはウィンドショッピングが素敵。このショーウィンドウも、靴や靴下の商品を見るというよりも、つい、靴紐に目が行ってしまいます。なんともとってもヨーロッパらしい。お洋服の色、バッグの色、インテリア用品の色。そしてまた、そのデザイナー達がデザインした作品も、面白くて、洒落ています。でもやっぱり、色は形以上に美しいのです。
どうして、こんなに美しい色を出すことができるのかと、美しい色の組み合わせを見るたびに、ため息がでるほど感心してしまいます。
フランスにおける色の名前は、とっても楽しい。ラベンダーやリラ、ローズ、イリスなど、お花から採った名前も多いし、フランボワーズ、アプリコットやカシス、シトロン、マンダリン、オリーブにプルーンなど、果物や木の実から採った名前も多いのです。
日本で、虹は七色と決まっていますが、フランスでは六色(赤、橙、黄、緑、青、紫)で表現することが多いそうです。日本とフランス、色についてだけでも、こんな違いがあるのです。
色について、もう一つ、フランス国旗は「トリコロール」と言います。 トリコロールとはフランス語で三色という意味。とり(tri)は三、コロール(colore)は色と言う意味。 ご参考までに、フランスの伝統色をのぞいてみてくださいhttp://www.nicopon.com/iro/france/

おみやげ

中国北京へ出張に行っていた友人からのお土産。携帯ストラップです。なんとも可愛いパンダ。とてもあか抜けていると思いました。あなどれない。笛が付いているので、災害用に、化粧ポーチに付けました。こんな小さい笛なのに、よく鳴ります。

最近頂いてお気に入りのお土産です。パリから帰国した友人から、ナイトウェアー。シンプルな形ですが、色も可愛いし、昨夜着てみたら着心地抜群でした。すべりが良く、柔らかい素材なので、良い睡眠が取れました。

パリのお土産

お土産の続きです。今回はパリのお土産をご紹介します。ラ・デュレのメレンゲ Noix de coco です。 こんなに美味しいメレンゲは食べた事がない。口に入れると、一瞬で溶けてしまう。病みつきになる。 と友人に言われたのを思い出しました。
これは、ルーブルのミュージアムショップのお土産。何度もルーブルへ行っていましたが、ミュージアムショップはひやかすだけの私。ところが、お土産としていただいて、あらためて良く見ると、とても新鮮です。早速明日から使おう。なんと言ってもこのモナリザはモダンで良い。アレンジの仕方が斬新です。バックの中でとても目立つので、便利。

刺繍のアクセサリー

最近のお気に入り、世界一軽いアクセサリーです。私はブラウスの襟にブローチとして付けています。布製でとても軽いので便利。ブラウスに重いブローチですと襟に付けにくいので、付けている感覚がないこの刺繍のブローチがお気に入りです。ピアスも耳に負担がありません。ポリエステルのフィルムで純銀をサンドイッチし、テープ状にカットしたものを撚って使用しています。1月末のニューヨークのギフトフェアで、音楽モチーフのシリーズが話題になったそうです。この詩集のアクセサリーを作った笠盛は織物の産地 “ 桐生 ” にあるノコギリ屋根の刺繍工場です。 最先端の技術と、 長い歴史で培われた昔ながらの職人の経験とを組み合わせた刺繍です。http://www.kasamori.co.jp/index.html

パリで開催された世界規模の服飾資材展 ModAmont ( モーダモン ) でも以前、V.I.P. Products に選ばれました。

ヴァカンスの布

完成前の織物
私の今年のテーマは、南フランスのヴァカンス。ニースやカンヌで過ごす心地よい南仏の色です。春夏に向けたヴァカンスのサンドレスとポーチを作る予定です。ポーチは出来上がったらELLEの読者プレゼント出来たらイイナと思います。

ヴァカンスの小物

 ヴァカンスに持っていく袋を探していましたが、気に入った物が無いのでこんな袋を作ってみました。今年は少し本格的に、テキスタイルを習っている、師匠に相談しながら、生地を織ってもらいました。大人可愛いこんな袋が出来ました。お世話になった方達へプレゼントしたいなあと限定で作りました。中には、可愛いロゴもVACANCES beautyと入っています。写真では分かりずらいかもしれません。3点セットです。私の今年のヴァカンスには、かかせない便利な袋なのです。素敵なヴァカンスを過ごすアイテムは大切です。